【パリジェンヌラッシュラッシュリフト】持ちをよくするまつ毛パーマテクニック/調布市でまつエクと眉毛メイクやるならLANIへ

query_builder 2021/12/24
BLOG
IMG-2154 (1)


話題の次世代まつ毛パーマ「パリジェンヌラッシュリフト」

って知っていますか?

 


「パリジェンヌ?

「なんだかお洒落なネーミング」

 


このブログを読んでいるお洒落なあなたなら

すでに知っていますよね!

 


今回は、このパリジェンヌラッシュリフトについて

もう一度おさらい感覚で記事を読んでもらいたいと思います。

 


パリジェンヌラッシュリフトの特徴や注意点を知っていれば、知っていないよりも、持ちを良くすることができますよ!

 


なので、ぜひ最後まで読んでみてくださいね。

 


①パリジェンヌラッシュリフトとは

 


話題の次世代まつ毛パーマ

「パリジェンヌラッシュリフト」

 


従来のまつ毛パーマとは違い、毛先にあまりカールをつけず、自まつ毛を根本から立ち上げて自然な上向きまつ毛にしてくれる技術です。

 


パーマというよりも、まつ毛の矯正という感じですね。

 


日本人の8割は逆まつ毛と言われています。

さらに、頭髪同様にまつ毛にクセがあったり、生え際が不揃いだったりと目元に悩みを抱えている女性は多いのです。

 


そんな日本人のまつ毛の悩みを解決されるために作られたのがパリジェンヌラッシュリフトなんです。

 


パリジェンヌラッシュリフトの施術は、化粧品登録されたセッティング剤と特殊な技術でまつ毛の「根本だけ」を立ち上げる新技術で行われます。

 


なので下記のような方には凄くオススメですよ!

・ビューラーしてもすぐに下がってきてしまう

・逆まつ毛や下向きまつ毛で目に入ったり、視界にかぶる

・くるんっとしたカールより、ナチュラルな上向けまつ毛にしたい

 


まだパリジェンヌラッシュリフトを体験していない方は、ぜひ体験してみることをオススメします。

 


②パリジェンヌラッシュリフトの特徴

 


では特徴を上げていきますね。

 


根本から立ち上げる

(根本を80度に立ち上げ、毛先はストレート)

自まつ毛を最大限に長くみせれる

根本からまつ毛が立ち上げるので、まつ毛の影がなくなり光が入って明るい瞳になる

ダメージレスでまつ毛に優しい

マツエクと併用が可能

クレンジングの制限がない

まつ毛が短い方にもOK(注意が必要な場合もある)

 


このように特徴を並べただけでも、かなり魅力的です。

 


何が一番魅力的か、、、

それは「明るい瞳」になることが大きな魅力だと私は思います!

 


近年はマスク時代とも呼ばれ、マスクをすることが日常的となりました。

その中で、より「目」の印象が大事になっています。

なのでパリジェンヌラッシュリフトをすることで、瞳がパッと明るくなる、、そうすると自然に顔色も明るくなり、好印象へと繋がりますよね。

 


なので「明るい瞳」になることが、最も大きな魅力だと思っています。

 


③気になる「持ち」は?

 


パリジェンヌラッシュリフトの素晴らしさが分かったところで「でも、長持ちしてくれなきゃイヤだ!」

と思っている方もいるかと思いますので、解説します。

 


パリジェンヌラッシュリフトの持ちは、目安として1か月~1か月半だと言われています。

従来のまつ毛パーマ同様に、長持ちをさせるためには日頃のケアは欠かせません。

 


また、まつ毛にも毛周期があり、生え変わります。

まつ毛も伸びたり、抜けたりしているので自然のことです。



施術して1か月ごろには、どんどん伸びてきたり、抜けて新しく生えてきた毛には何も当たっていない状態になるので、パーマが当たっているところと、当たっていないところの差が出てきてしまいます。



これは、どうしても避けれないことなので、あまり神経質にならず、「まつ毛が順調に育っている目安」として受け取りましょう。

 


そして最近では「まつ毛を育てる」ことが主流となっていて、多数の化粧品メーカーから「伸びるまつ毛美容液」が販売されています。

 


まつ毛を育てる、、、


 

不思議な感覚ですよね!

 


しかし、自まつ毛の状態が良ければ良いほど、パリジェンヌラッシュリフトの仕上がりは、よりキレイになるのでまつ毛の育毛も積極的に行い、持ちのよい自まつ毛にしていきましょう。

 


④お手入れも大事な必須項目

 


従来のまつ毛パーマと大きな違いはありませんが、

おさらいとして確認してみてくださいね!

 


・目元はこすらない

・コーティング剤やマスカラをつける

・パリジェンヌラッシュリフトにはそこまで影響はないが、まつ毛美容液を使用している場合、美容液成分がまつ毛に浸透しにくくなるので、オイルやクリーム系のクレンジング剤の使用は控えたほうがよい

 


パリジェンヌラッシュリフトを施術後は、メイクももちろんOK

コーティング剤やマスカラは、お湯で落ちるタイプのものがベストですので、そちらを使用するようにしましょう。

 


⑤注意点もあるんです

 


注意点を頭に入れておくだけでも、持ちをよくすることに繋がっていきますので、ぜひ参考にしてくださいね。

 


5-1)パリジェンヌラッシュリフトをかけた後、最低3~4時間は触ったり濡らしたりしない。

 

薬剤によってまつ毛が不安定で変化しやすいので、

カールが定着するまでに時間がかかります。

なので、術後は34時間、触らずに過ごしましょう。

 


5-2)施術当日のマスカラは控える


施術翌日以降からはメイクはOK

なのでパリジェンヌラッシュリフトを検討してる方は、施術当日は予定のない丸1日すっぴんで過ごせる日にしましょう。

 


5-3)クレンジング、洗顔は優しく落とす


美容に詳しいあなたは、「ゴシゴシ力づくで洗顔」なんてしませんよね。

パリジェンヌラッシュリフトも摩擦には弱いので、こすらずに泡で優しくなじませるように洗いましょう。

 


5-4)ビューラーはNG


パリジェンヌラッシュリフトは毛先のカールは付かず、根本から立ち上げる技術です。


なので「毛先だけなら、、」とビューラーを使用するのは止めましょう。

特殊な薬剤を使用しているので、少なからず毛自体にはダメージはあります。


そこにビューラーを使用してしまうと、切れ毛や抜け毛の原因になり次の施術が受けれない、なんてことにもなってしまうので絶対に使用は止めましょうね。

 


5-5)うつ伏せ寝はNG


これは従来のまつ毛パーマやマツエクにも言えますが、うつ伏せ寝してしまうと、摩擦によってバラつきがでたり、クセがついてしまう可能性があるので、なるべくうつ伏せ寝はしないようにしましょう。

 


5-6)まつ毛美容液でのケアは忘れずに


まつ毛美容液は育毛にも、ダメージ軽減にも効果があるので日々忘れずに行うことが理想です。


自まつ毛の育毛に繋がる商品だと、次の施術で綺麗に仕上がるのでオススメですよ。

 


5-7)とにかく触らない


あまり触ることってないですが、念のため。

長持ちさせるためにも、気をつけましょうね。

 


⑥こういう人はお勧めしません

 


いくら素晴らしい技術でも、オススメできない方もいます。

それは以下のような方です。

 


・自まつ毛が一部生えていない箇所がある

・強いカール感がほしい

・まぶたに厚みがあり、まつ毛にかぶさっている

・自まつ毛がかなり細く少ない

 


このような方は、パリジェンヌラッシュリフトはオススメしません。

 


また施術中には以下のようなこともあります。

 


・パーマ液のような強いニオイ

・形がつくまでの放置時間1520分(トータル施術時間は1時間ほど)

・ピリピリとした刺激

 


放置時間では、ずっと目をつぶっていなければいけません。

人にもよりますが、この「ずっと目をつぶる」という行為に恐怖を感じる方もいます。


なのでどうしても1520分は放置時間が発生するので、そこが苦手な方はオススメできません。

 


また「ピリピリとした刺激」とありますが、

これは薬剤を塗ったとき、少々「じわっと熱く感じる」刺激です。

ジェルネイルで、UVライトに入れたときの、あの熱さというか、、、そんなイメージですね。

 


なので、敏感肌の方にもオススメできませんが、サロンに直接相談してもよいかもしれませんね!

 


⑦まとめ

 


いかがでしたでしょうか?

 


魅力的なパリジェンヌラッシュリフトをお伝えできたかと思います。

この記事では、様々なブログで紹介されている情報を参考にして

体験を元に作成しているので、参考になると思います。

 


パリジェンヌラッシュリフトについて詳しく知ったあたなは、

長持ちさせつつ、綺麗な目元を演出できるでしょう!


NEW

  • 【パリジェンヌラッシュラッシュリフト】持ちをよくするまつ毛パーマテクニック/調布市でまつエクと眉毛...

    query_builder 2021/12/24
  • 話題沸騰!まつげ美容液のエグータムの使い方/調布市でまつエクと眉毛メイクやるならLANIへ

    query_builder 2021/10/24
  • 美眉スタイリングとは?あなたに合った眉の黄金比を手に入れる/調布市でまつエクと眉毛メイクやるならLANIへ

    query_builder 2021/10/17
  • パリジェンヌラッシュリフトはアフターケアが大事!そのポイントや注意点を解説!/調布市でまつエクと眉毛...

    query_builder 2021/10/11
  • まつエクで人気のデザインカラー/季節別のカラーも大公開!/調布市でまつエクと眉毛メイクやるならLANIへ

    query_builder 2021/06/17

CATEGORY

ARCHIVE